2019年5月17日EURUSD2回目(×)
1回目の続き。懲りずに戻り売り。17:15。
1回目のポジションが狩られた直後、2pips上を高値にして反転…。再度売りエントリです。
もー、損切り貧乏になっちゃうよー。自分のLCラインの見立てが悪いのが原因だろうが。
日足は1回目と変わらず。


日足の上昇トレンドラインにリターンムーブする形で下落。水平的にはだいぶ前の安値に対するレジサポ。4HMAはまだ日足MAにデッドクロスしてないすね。


エントリポイントをWボトムの下に逆指値していた。直近最安値が直下にあるが、さすがにこのWボトムを抜ければ抜けるだろ、という考え。
LC幅は大きくなっています。行儀悪く高値更新から高値切下げなき安値更新となってしまったため。高値切下げを見ていないのでこのまま上昇して高値更新という動きもありうる。リスクは高め。でも、ユロ・ポンは初動を逆に振ってから、本命方向へ一気に動くということが通例なので、これでついていくしかない。


15分足すら、高値切下げなし。行儀悪い。
そしてエントリした直後に強烈な下ヒゲを作ってしまったのだけど…。まだ決着はついていないようだ。


高値切下げも作らずにこんな一直線に落ちるとは…。
ちなみにあと30分でユロの★2の指標発表。
トレード結果

また負けた…。元気なくす。
走ったかなと思ったが、その戻しが大きくて違和感。
もう1回下を試してくれたのは良かったが、Wボトムを作ってきて、ネック越え。この後1Hの高値切下げを作って下落というのもありうるが、当然上に突き抜ける可能性もある。素直に15分の転換で手仕舞い。
ポンドは1HMAにそって9波動目の下落が続いているというのに、、、ユロは3波動目すらまともに走らんとは。日足も4時間足もいい感じだと思ったのに。何か間違ってんのかな。不安になる。
また週末復習しよう。おつかれさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません