タイのゴキブリ対策
いやー、でちゃいました。
大量発生でした。
キッチン上の白い棚に10匹くらい張り付いてるのを見て、鳥肌が立ちました…。
1,2cmくらいのチャバネゴキブリです。
新築コンドに入居して2年目でした。
まずは「叩き殺す」対策ですが、3日くらいやって、キリがない…と諦めました。
市販の殺虫剤を使って、どうにか一掃できました。
結論からいうと、アースレッド最強。

1度やったら、それ以降、全くゴキブリを見なくなりました。
卵には効かないということで、2,3か月後にもう1回やる必要があるとのこと。
MaxValuで売ってます。

新たなゴキブリの侵入防止のために、アースジェットでドア回りを対策。10週間効果があると書いてます。ほんとかな、、と思いつつ対策。同時にアリの侵入も防いでくれると助かります。
アースレッド対策してから2週間。今のところはゴキさんを見かけていません。

実は最初に試したのはホイホイでした。
しかし、1匹捕まえるのがやっと…。全く使えませんでした。あくまでも私が使った所感ですが。
まとめ
アース製薬が進出してるおかげで、日本と同じ対策ができました。
特に珍しい対策はしてませんが、参考になれば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません