2019年7月1日GBPUSD(×→○)
朝11時過ぎのエントリです。


日足では上も下もあり難しい状況。
日足MAが受けてきて、安値を切り上げて上に向かう。
Wトップをつけて、小さく高値を切下げて、日足MAも割って下に向かう。
どちらも見える。


ほぼWボトムから、高値を切り上げて、上昇ダウ確定。そこから押して、安値を切り上げてくるか、という局面。
4時間足MAは受けてきている。日足MAに収斂して拡散の構え。
下降トレンドラインも上抜けし、リターンムーブからの反発狙い。
下落するにしても、もう一度上を試してからだ。


ダウ不定。ちょと危ういか?
4HMAの上に出てきて、1HMAもゴールデンクロス済。


下落ダウから上昇転換したところでエントリ。
MAの状態は完璧。


5分足反転を狙っていたのだが、まったく押しを作らず、タイミングがなかった。そのため、15分足転換で入ることとなった。
トレード結果

ひえーーーー。一気下げで終了。
ユロが4時間足のレンジを下ブレイクして、全通貨が大騒ぎです。
そして私はドテンしました。
ドテン編
14時ちょい過ぎのドテンエントリ。
正直、勢いにつられた感はあります。ユロが下ブレイクしたというのが大きい。

難しいです。高値を切下げてきたようにも見える。上も全然アリ。
ただ、日足MAが上向きから水平になりつつある。底抜けも見える。

難しい。。
上も下もヒゲ抜けしていると厳密に見れば、トレンドレス。ヒゲを無視すれば下はWボトム、上もWトップとも見える。
そこから小さく小さく、高値切下げてきた。
今朝、4HMAが受けてきて、上拡散のチャンスだったのに下抜けてしまった。いったん上のターンは終わって、下のターンに変わったと見える。
4HMAも上に向きを変えることができずに、日足MAを割る動きも十分に考えられる。
ずっともみ合っていたので、そろそろ大きなトレンドが出てもいい。週末にG20が終わったし、そろそろ…。

ダウは下落確定。小さくWトップを作ってもいる。
1HMAも下へ向きなおし。ただ、まだ4HMAの上にいるので、買い勢力が巻き返しを狙って、大きな戻しを作る可能性もある。
下には日足MA、そして先週4時間足でWボトムを作った固い固いラインがあります。

15分は再び下落転換したが、これじゃ流れは分からんね。
ドテン結果

ルール外利食い…やっちまった。
まだ5分すら壊れずに走っている最中なんですが、、
固い固いサポートを割っても走らない。ジワジワ押し込んでいくんだけど、ドカンと落ちない。。。
チャネルのサポートにもかなり接近しているし。
朝の負け分を確保したくて、利食いしちゃいました。。
朝の負けを取り返したのみです。
17:30の指標で、少し大きめに下げました。割れたか。。
おかしなトレードになってきているので仕切り直します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません