2019年7月3日AUDUSD(○)
12時ちょい過ぎのエントリです。


トレンドレス。
下は日足MAが受けてくるか、上は週足MAが押さえてくるかという位置のど真ん中。
どっちもアリ。


上昇ダウ中。
大きく押しが入ってから戻し、迷ってるところ。
小さく安値切上ポイントを作ってきたか?という局面。
戻しが早かったので4HMAは水平。
上も下もどっちもアリという局面です…。


Wボトムを作ってネック抜け。下落転換を否定しての上昇継続が確定。
1HMAは勢いをなくして水平。通常であれば、4HMAへ収斂してからの下拡散が分かりやすい。そのため、上にも下にも指値して両ニラミしていました。Wボトムを作らずに下抜けしていたら売っていた。しかし、今回は上抜けしたので、買いでエントリした。
まだ1HMAが4HMAの下にあるし、4時間直近高値も超えていないので、売りも入ってきやすい。Wボトムの下にLCを置いて、走るまで耐える必要がある。
なお、Wボトムのラインは、古いが、4時間足でのレジサポラインである。


だいぶ時間を使ってレンジしてました。
まずは直近高値を抜けないと…頑張れ。


トレード結果
(1泊入院してしまって更新遅れた…)

エントリ後、しばらく動かず、1時間レベルの押しを作ってから上へ走った。
一気に吹き上げたので、その先端で半分利食い。
残りは1時間で引っ張ることにしたが、ほとんど伸びずに手仕舞いとなった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません