2019年8月4日 今週の振り返り
今週は1勝2敗1分で-19pipsでした。
レポートに残していないトレードもやってしまった…。
リベンジトレード?
EURUSDで13pipsの損切をした後で、すぐにポジションを立てるということをやってしまいました。
リベンジの気持ちもあったのはそうですが、損切りした後に、「やっぱり損切するんじゃなくて粘ってりゃ思惑通り走りそう?」という気持ちがわいて、ポジションを立てるもすぐ損切みたいな事になってしまった。
手じまいが下手なのか、リベンジの気持ちが問題なのか?
リベンジの気持ちの方をどうにかした方がいい。
手じまいについては、値動きが予想できない以上、完璧にはならない。ざっくりで良しとするほかない。
ルール外手じまいで逃げる
エントリ後にもみ合いが続き、含み損の状態に耐えかねて逃げてしまった。チャート的には崩れていないのに、上値が重いとか、反対勢力が強くて値動きが荒くなってきたとかで怖くなって逃げた。
腹が座ってない。最初のLCを呑み込めてない。
これはどうにかした方がいい。
「エントリしたらチャートを見ないで放置し、1時間に1回だけチェックする」くらいにならないとダメだ。
そうしようかな。行動で変えられるわけだし。
まとめ
今週は負けてしまいました。
水曜夜のFOMC以降は寝過ごしたというのもありましたが、トレンドフォローで手が出せずに終えることになったのもあります。
まぁ仕方ない。
負けても致命傷にはなっておらず、1回勝てば取り返せる程度の負けです。
若干のトレードの修正は必要ですが、そろそろ学ぶことがなくなってきた。
個々のトレードでは負けることはあっても、トータルでは利益が残せるような感触もあります。
ロットを上げたい気持ちが沸きつつあります。
が、とりあえず、今週の反省にもあったように、納得がいかないトレードを修正していこう。今のロットのまま。
反省がなくなり、その時点で成績にも納得いく状態になれば、ロットを上げようと思う。
もうロットを上げるときは間近だと信じて、納得いくトレードができるよう頑張ろう。ほんと、リベンジトレードなんてやめなさいよね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません