2019年8月8日EURUSD(×→×)
16:15頃の買いエントリです。


下落ダウから一気に高値更新し、下落ダウを崩したところ。安値を切り上げていないのでダウ不定ではある。
日足MAは超えたものの、週足MAに頭を押さえられている。
直近の下落で、年初来安値を更新しています。その点では大きなトレンドは下。
また、ここまで一気に上昇してきているし、この週足が強い抵抗になっているようで、ここからの買いは少々リスクある。
日足だけが気がかり。


頭を押さえられているが、上昇ダウを継続中。安値をどんどん切り上げてきている。(アセンディング)
4HMAも勢い衰えずに迎えにきた。4HMAは日足MAにゴールデンクロス。もう一度くらい、上を試してもおかしくなかろう。


先日の上昇で高値を超えることができずに下落したが、安値を切り上げてきている。
そして、過去の節目となるラインの上で3度下を試して、足元を固めた。これがエントリ根拠として大きい。
そして高値越えでエントリです。LCは3度試したライン直下。これでLCになったらしょうがない。
1HMAは方向感なく水平。
長い保ち合いが続いているので、どっちに抜けても大きな動きにつながる局面。


みたまんまです。東京時間はヨコヨコでした。
トレード結果
全然、足元固まってないやん。。。

LC後、4HMAタッチで反発しとります。
うーん、まぁ仕方ないか。ダウは壊れたわけだし。
ドテンしました
そして、その反発を殺して下げてきたのでドテンしました。1時間は上昇ダウを崩した。4時間足は転換したと考えられる(ダウの捉え方が微妙で判断分かれる所かもだが。)LCは直近高値。4時間足でも認識できる。
4HMAがまだ上向きなので、大きく戻す可能性も十分あるが、LCを守って放置する!

ドテントレード結果

ダメ。
4HMA上昇中に売るなんてアカンわ。やっちまった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません