2019年8月16日USDJPY(×→ー)
10:20頃の買いエントリです。
持ち合いからの上抜けでのエントリ。


高値切り上げ、高値切り下げのダウ不定。でも、下有利ですけどね。
日足MA付近まで戻して、高値切り下げポイントを作ってきたかという局面。
ここで買う?という場面ではあるけど、下位足が整えば、上は値幅があるので狙えるかと。


上昇ダウから高値切り下げて崩れるか?というところだったが、踏ん張って、まだ壊れていない。短期的にも安値を切り上げてきている。
4HMAが上向きで支持しているからすぐには壊れないが、売り叩きたいと狙われているともいえる。でも、ダウも壊れていないし、4HMAも上向きなので売ることはできない。


持ち合いです。
下は1HMA、4HMAが上向きで支持しているが、拡散できないでいる。
この後拡散するのか、叩かれて崩れるのか、どっちもあり。この価格のまま時間経過すると、どんどん売りが有利になってくる。上昇するなら早めに…。
持ち合いを上に抜けてきたのでエントリです。
(が、ちょい抜けてすぐ叩かれましたね…。ダメか?)


かろうじて上昇の並びは維持しているものの、そろそろ価格が上がらないとヤバいっすよ。
トレード結果

微損で撤収。
15分足は下落ダウ転換。
1時間上昇ダウは崩れてないけど、1時間足の上昇トレンドラインも割ってきたので手じまい。
ぱっとしませんなー。
再エントリー
崩れない…。
そして5分、15分、1時間、4時間のパーフェクトオーダーを作り直して、再び高値を超えてきた。。
1時間足トレードをするには一歩遅れていて、このエントリは良くない。マイナスを抱えた状態での魔の金曜日。エントリしてしまった。

目標は頭上の緑色の下降ラインとチャネル上限が交差する付近。届いてくれ。
再エントリ トレード結果

やっぱりパっとしない…
途中半分利食いし、残りはエントリライン割れ(15分崩れ)で手じまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません