2019年8月28日AUDUSD(×→×)1時間足トレードの手じまい出来てない
10:15分頃に買いエントリも一瞬で狩られ、そのままドテン中。。
下手くそすぎるぅぅぅ。。。萎える。。


下落ダウ中。黄色ラインで安値を切り上げてくるか?という局面。
日足MAは若干勢い無くすも、下げてきている。
下ヒゲ2つでWボトムを作ってきて、下はもうないのか?という感じで、日足MAも勢いを無くしてきているので、黄色ラインにサポートされて上昇するというシナリオもあると考えた。
ただ、高値はどんどん切り下げてきているので、下落はまだ終わっていない。(うーん、こんなので買うのがダメなのか?ただ、下位足で底打ちの動きをすれば買うのもアリだよな。)


下落ダウを崩してダウ不定。
持ち合いから、下抜けしたが、大きく戻した。そこからジワリと下げてきたが黄色ラインでWボトムを作ってくるかという局面。
4HMAは緩やかに下降中。上もアリ。
日足MAで下げたが、4HMAが受けて安値切り上げての上昇、というシナリオを考えていた。


下降トレンドラインを引き忘れてた!!(えらく反落してくるので何かと思ったら、トレンドラインに押さえられて、まだ下落中だった…買うなら抜けてからだよな…)
下落ダウだが、安値を切り上げてくるかという局面。
1HMAも勢いを無くして水平。
ここから1時間が上昇転換すると、日足MAを抜けて上昇していく可能性が高い。


水平気味の1HMAを抜けたところで買いエントリ。
この記事の内容
トレード結果

ぐはぁ。。。
ドル円に引き続き、一瞬で終了です。。
頼みの黄色ラインがあっさり割れてしもた。
そしてドテン売り
黄色ラインを割ってしまったことで、1時間足も4時間足も下落ダウ確定。
せっかく上昇の大チャンスだったのに、上昇できなかった。1HMAが4HMAへのデッドクロスが濃厚となり、下落継続の可能性が高まった。
そこでドテン売りです。
ライントレード的には、黄色ライン抜けではなく、黄色ラインへのリターンムーブを待つべきでしょうが、私はダウの転換をトリガにエントリするので、サポート帯の中ではあるが、エントリした。
ドル円もオジドルもユロドルも先週末の大きな値動きに対して、ボラが小さくなり、今日は収斂が進んでいる。この後、どちらに動くか探っている局面である。その方向を捉えることで、この後の大きな値動きを狙える。しかし、殴り合いが起きやすい局面でもあり、難しいですねぇ。ま、収斂から拡散の根っこをとらえようとすると、殴り合いの中に微弱な優位性を見つけて仕掛けるしかないと考えているんだけど。
ドテンのトレード結果
ダメ。

短期で全然走らんので、1時間足トレードでのんびり伸ばそうと思ったが、走らんかった。1時間足トレードなら性格にはLCは上のラインだが、1時間足はすでに5波動目を終わっていたので、早めにあきらめた。。
負けまくりやな。
その後

翌朝。
下がっとるやん!
しかも、1時間ダウ壊れてないし!!
1時間足トレードの手じまいができていません。のんびり伸ばせばよかったやん。
オジ君はこういうジワジワ下げていく(上げていく)パターン多いよな。5波動とか関係ないし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません