2020年2月1日 今週の振り返り
今週はトレードは1回のみ。
建値撤収で資金の増減はなし。
しかし、そのトレードでいつもと同じ問題が発生。。
この記事の内容
逃げたくて仕方がない…
まず、おかしな損切設定でエントリしてしまった事が発端。
4時間足の転換でエントリとなったのに、15分足の中途半端なところへ損切設定。
15分足が壊れたら4時間足直近高値まで大きく戻すということも考えられ、中途半端な損切でおかしな所で手じまいする可能性があった。
そうなると、気持ちが落ち着かない。
4時間足直近高値に損切を変更しようにも、ロット調整していないので、変更したら損切額が大きくなりすぎる。
。。。
エントリ時の検討が不足していた。
こんなんじゃロット上げられませんなぁ。。
検証が順調に進んでいる
ポンドの1年分の検証を終え、どうにか改善ポイントも見つける事ができた。
今頃になって検証の効果的なやり方が分かってきた。。
もっと早くに気づいていれば良かったよ。
リアルトレードで経験を積むよりも、はるかに練習期間を短縮できそう。
この調子で検証を進めていきたい。
残り、ユロドル2019年、オジドル2019年、ドル円2019年の3つをこなして、自信を持ってトレードできる成績が出たらロットを上げよう。
ま、「リアルトレードで逃げたくてウズウズ」みたいな問題を抱えていてはダメなんだけど。リアルトレードも並行して問題解決を進めよう。
1月の成績
8%の利益が出た。
トレード数は少なかったが、満足いく結果。
引き続き、2月もルールを守ってトレードしていこう。
まとめ
いい感じで前進していると思う。
早くロットを上げて勝負できる所まで到達したい。
頑張ろう!
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
先日、コメントさせて頂いた斎藤です。
先日は、誤字脱字があり失礼しましたm(_ _)m
日々、頑張られてますね!
私も、来週の各通貨ペアに向けたトレード準備を終えました。
どのような手法を、使っているかは分かりませんが、FT3で検証されて日々努力されてるので、今の迷い等は払拭され、手法が確立される日は近いのではないでしょうか。
応援してます!では、また。
斎藤さん、こんにちは。
トレードは本当に難しいですね。
この長いトンネルに出口があるのだろうかと本当に不安になります。
光が見えたと思ったら幻だった。。。
そんな事を繰り返してばかりです。
今見えている光が、今度こそ本当の出口である事を願ってやみません。
私はYoutubeの「賢人のデイトレード」さんの動画から手法を盗ませてもらっています。ただ、まだ何か大切なモノを盗み切れていないようで、師匠の足元にも及ばないトレードばかりです(笑)
それでも、どうにかプラスを維持できそうな感触があります。今のレベルで軸を固めつつ、プラス継続できる事を検証できっちり確認して稼ぎたい…と考えています。いずれは師匠のレベルへ…
頑張ります!