2020年8月3日 EURUSD(ー)
18時過ぎの売りエントリ。


どんだけ上げてんねん、というくらいの強い上昇トレンド中。
ただ、ようやく上ヒゲ陰線登場。日足MA、上昇トレンドラインとも乖離しているし、調整入りする可能性が出てきた。


まだ上昇トレンド中。押し安値(黄色ライン)を割れば下降トレンド転換するが、転換できるか?
4HMAを下抜けて、短期的に高値切り下げポイントができたとも見えるポイント。4HMAも水平。
しかし、あくまで上昇トレンド中である。直下の黄色ラインでは強烈な買いが入ってくるリスクがある。黄色ラインをサクッと抜けないようであれば、ちゃっちゃと手じまいしてしまおうという気持ちでいる。
上昇トレンドラインまでは距離あるので、黄色ラインを抜ければ、デイトレでは十分な値幅が期待できる。


下落トレンドへ転換済。
1HMAが4HMAにデッドクロスして、小さくWトップを作ったところ。
個人的には、もう少し時間を使ってモジモジしてくれてからの下げがいいんだけど、どうでしょう。


15分MAは一旦水平に戻してからの再下落開始できるか。
15分足だけ見てると、「何こんな下で売ってんねん・・・」と怖くなるね。
15分が少し上でエントリポイントを作ってくれると良かったんだけど、結局、一番下でしかエントリできなかった。そのため、損切り幅がハンパなくデカいんですけど。40pipsオーバー。そのため、ロットは小さめ。
トレード結果

4時間足が下落転換したけど、走らなかったですね。。
15分の上昇転換で手じまいがルールだけど、4時間足でも目立つ安値があったので建値まで粘ってみたけどダメ。
エントリラインまで粘るのは、、、もういいです。
4時間足が下落転換したので、次の上昇は戻り売り狙いでチャンスを待ちましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません