2020年8月6日 USDJPY(×)
朝9時過ぎの売りエントリ。
ユロ、オジは上に走っちゃった。押し目が微妙で入れなかった。というか、エントリしたけど怖くてすぐ切っちゃった。自信ないエントリはポジを維持できない。
そして、、なんかトレードルールがまた不安定になってきてる。。今やってるFTの成績がイマイチで、、別の要素を試し始めてしまい。。あかん。ほんと、トレードが固まり切らない。こんな状態だとリアルトレード復帰はまだ早いとも感じる。


下落トレンド。
日足MAタッチ、節目に頭を押さえられて戻り売りの局面。
売りしかない。
安値を切り上げるにしても、もう少し下げるでしょ、、と思うのだが。こんなのは何の根拠にもならんけど。


ダウが分かりにくいけど、下落トレンドに転換済でしょう。
4HMAも下を向いて、4HMAグランビル第3波が発生しうる局面。戻り売りできる環境にある。
ただ、昨晩つけた安値がネックでサポートされてしまって「上?」という可能性も出ている。それもあって、4HMAタッチしにいく?そうなるとLCですな。。


下落トレンド。
1HMA水平になりつつも、短期的に高値を切り下げてきて、再度、下拡散が狙える。
気になるのは、黄MA(4HMA相当)が赤MA(200EMA)を上抜いていること。上に引っ張られる可能性ある。まあ、でも赤MAも若干下へ向いてきるし、、問題ないかな。


15分MAが1HMAへ収斂から拡散の局面。
文句なし。これで下げなきゃ仕方ない。
LCは直近高値か、図のラインが迷った。とりあえず、図のラインでエントリして、その後の値動きを見て、引き下げるかも。
トレード結果
全然下がらん。。踏ん張ってる。。ダメそう。

欧州時間になって、やっと走るのか、と思いきや、すぐに反転。
15分足が崩れて、1HMAも上抜けてしまうので手仕舞い。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません