FT練習 EURUSD2019年11月7日(×)
3連敗。
希望の光なんて、いつも幻なのさ。


日足でWトップ完成している局面。
4時間足の直前の高値は水平的に微妙なのでパス。
でも、下げた後、Wトップのネックラインの下にもぐって推移(東京時間)。
「これはネックラインを小さな高値切り下げポイントとして、ズルリンするやつでは?」
ということで、トレード&LC!
な・ん・で、切り返された?
考えられるのは、
「1時間で目いっぱい走って、日足Wトップを完成させてゴールした。次のスタートは戻した後。」
ということかな。
1時間足でかなり走った後を安値掴みしただけか?
1HMAが水平に戻して再スタートだったので、いけると思ったんだけどね。
『4時間足レベルの戻しをしっかり待て、、、』
言うは易し。判断は難し。
4時間足では水平微妙だけど戻しは入ってるしね。
他の勝ちトレードも似たような感じで取ってるようにも見えるし。
違いが見当たらん。
まとめ
あやうい雰囲気になってきたが、
気を取り直して次いこ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません