2020年10月11日 今週の振り返り
0勝0敗1分 -1万円
まぁ、そのトレード自体は問題ない。
気になったのは、取れそうで取れなかった値動き。
気になった値動き

師匠はここでエントリしていた。
自分は手がでなかった訳だけど、このラインは注目していた。
「1時間足の押し目作れー!」
と待っていたが、抜けて15分レベルの押しを作っただけでぶっ飛んでいった。
「いやー、これ、どこに損切置けと?」
1時間足の安値切り上げが欲しかった。
そしてこれと非常に似た値動きがユロドルで。

同じやん、て値動き。
で、こっちは抜ける前に押し目を作っているんだけど、、、
以前ならこれで1時間足の押し目と判断していたが、最近は15分足の値動きで1時間の押し目を判断する事を試みている。その15分足で判断した場合、非常に微妙な感じだったが、かろうじて1時間足の押し目と言える感じ。
ま、でも、実際に見送った理由は、これが金曜の19時以降?遅い時間だったので、「時間切れ」と見送った。
どちらも1時間足が転換するポイントなので、トレードを考えるところだけど、躊躇しがちな値動きでした。
FT練習が熱い
今やってるEURUSD2015年が、すごくいい感じ。
EURUSD2015年は過去にFTで練習して、最悪最低の成績が出た相場。
2回やっているが、いずれも安定して資金が減るという超絶相性が悪い相場だった(汗)
今回、新しい視点を重視してトレードしているのだけど、
十分に安定して資金が増える成績が出ている。
まだ5月までしかやっていないので、残り半年がどうなるか。。?
これで何十回目の希望の光だろう。
あまり期待せず、でも、めちゃくちゃ期待してFT練習に取り組んでます。
今度こそ頼む!
我が聖杯になってくれ!
まとめ
リアルトレードなんかどうでもいい。
振り返りなんかどうでもいい。
早くFT練習の結果が知りたいよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません