タイでビザ更新とパスポート更新、どっちを先にやるべき?
タイに住んでいて、
ビザがもう少しで切れるので更新しなきゃ
パスポート自体も、もう数か月で切れるので更新しなきゃ
となった時に、どちらを先に更新すべきか?
自分はこの ...
粉瘤とストレス
粉瘤に痔と、持病が絶えないヒヨッコです…。
生死に関わるものではないので大事ではないですが、日常生活に支障が出てこまります。
そして、またやってきました。
粉瘤が。
今回 ...
タイ観光地に迷ったらカンチャナブリー「死の鉄道」がおススメです!(バンコクから日帰り可)
バンコク観光といえば、寺院・ナイトマーケット巡り、アユタヤ・パタヤ観光が定番です。
「カンチャナブリー?どこ?何があるの?」
私は2年もバンコクに住んでいるにも関わらず、一度も訪れたことがありませんでした。
消費税増税、複雑怪奇すぎません?
軽減税率、
ポイント還元、
なんですか、これわ、、、。
軽減税率『低所得者向けに、日常で必要なものは8%に据え置き、それ以外を10%に上げる。』
全商品を区別しなきゃいかんのですよね。
タイ専用!?氷ディスペンサー付き冷蔵庫(R-M600AGP4THX)
もう2年前に買った冷蔵庫のレビュー記事です。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買った冷蔵庫でしたが、
買って正解だったと満足しているので記事にしました。
きったない部屋ですみません…。
...
WordPressのエディタ(編集画面)がぶっ壊れた 2019年9月12日発生
昨日、記事を書こうと思ったら、、、
なんじゃこりゃーーー!!!!
まともに編集できなくなっていました。
2日前は普通に使えていたのに…なぜ!?
原因はChromeのバージョン77ど ...
タイで配偶者ビザを更新。2019年からTM30が追加。
こんにちわ。ヒヨッコです。
毎年恒例のビザ更新に行ってきました。
ただ、今年(2019年)はTM30が追加されたおかげで、準備不足により2日がかりでの申請となってしまいました。
そのTM30について ...
思い切って短髪にしてみたら最高だった件
短髪にしたのは中学生の丸坊主ぶりです(笑)
そのきっかけは「暑さ」ですね…。
タイに住み始めてから感じていたんですが、長髪がうざい…。
そして先日、日本に帰 ...
学べば学ぶほど、文在寅(韓国大統領)が「とち狂ってる」としか思えなくなってくる …
最近、韓国の反日運動が激化してます。
政府あげての反日っぷりに、何事かと自分も少し勉強してみました。
韓国って最近はSAMSUNGのイメージがあって、「先進国」の仲間入りしたのかと思っていたので ...
我が愛しのザ・ハンバーグ@高田馬場
25年前、学生時代に通ったお店に、久しぶりに行ってきました。
社会人になってからもたま~に行っていましたが、しばらくご無沙汰してまして、今回は10年以上ぶりの再会です(笑) ...